コラム
スノーケリング自然教室「みんなで環境美化!海域公園クリーンアップ」を開催しました。
2022年9月4日(日)スノーケリング自然教室「みんなで環境美化!海域公園クリーンアップ」を開催いたしました。
【陸上クリーンアップ】
若狭湾にたくさんの漂着物が打ち上げられる冬ほどプラスチック製品は目立ちません。けれども、クリーンアップを始めるとペットボトル、ペットボトルキャップ、漁網の切れ端、スプーンやフォークの破片などでバケツがあっという間に一杯になりました。大きな物を拾った後に目を凝らして見ると、小さなプラスチック破片が目に付きます。そういった小さな破片まで集めていくと想像以上にたくさんのゴミを集めることができました。少ない人数でしたが、とても多くのプラスチックを回収することができました。
【海中クリーンアップ】
今回の参加者は経験豊富な方ばかりで、2~3mほどの海中に潜っては次々とゴミを拾い集めていました。9月はイカ釣りシーズンということもあり、イカ釣りに使う疑似餌(エギ)がたくさん見つかりました。前回6月にはまったく見られなかったので最近のものばかりです。ゴミとなって沈んでいるのは残念ですが、今回は皆で楽しんで拾うことを目標に活動し、達成感を味わうことができました。
【最後に】
海岸、海中、海底と海には非常に多くのプラスチック製品が存在しています。海岸に打ちあがるプラスチック製品は海洋中のプラスチック製品のわずか5%とも言われています。私たちが回収できるプラスチック製品は、海岸に漂着物として打ち上げられたわずかな物だけです。日本全国の海岸で、福井県内各地で、様々な場所でクリーンアップは開催されています。プラスチック製品を少しでも多く回収するために、近くで開催されるクリーンアップに参加してみてくださいね。