エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

コラム

2023年1月4日(水曜日)

「海のふれあい教室 じゃこ天を作ってみよう!」を開催しました。

2022年12月17日「海のふれあい教室 じゃこ天を作ってみよう!」を開催しました。最初に、じゃこ天でよく使われる魚、エソについてお話をしました。身近な魚ではないのですが、蒲鉾など練り製品に使われているため、一度は口にしたこともあるかもしれません。じゃこ天や蒲鉾は、魚の身に塩を入れてよく練った後に、加熱して完成します。よく練ること、塩を入れること、加熱することでむっちりとした美味しい練り製品になります。

子末さん(大島漁業協同組合女性部長)にじゃこ天作りのコツを教えていただいた後に、参加者の方も調理に取り掛かりました。生地にコーン、紅ショウガ、玉ねぎを入れます。その後、丸型、星型などの型で形を作っていきます。まん丸のじゃこ天にしたり、大きな魚を作られた方もいました。その後は、140度位の油で揚げれば出来上がり!!よい匂いがしてきたら完成です。

じゃこ天は日本各地で作られています。地方によって使う魚も異なり、味わいも様々です。旅行先でじゃこ天を見つけたら、各地方の味を試してください。ご家庭でも、魚を使って生地から作ることができます。ぜひ、じゃこ天作りに挑戦してみてください。

コラム一覧へ